お申し込み前の確認事項
各種設定をログアウトしていないなど「買取できない商品について」に該当する場合、買取不可となる可能性があります。端末を集荷に出す前に以下をご一読ください。
目次
充電されている状態で送付
到着後に動作確認を行うため、あらかじめスマートフォンの十分な充電を行っていただいてから、発送をお願いいたします。
マイナンバーカードの初期化
マイナンバーカードの電子証明書サービス を利用している場合は、使用している端末から利用停止(失効)手続きを必ず行なってください。
Android
iOS
マイナンバーカードをiPhoneから削除する方法 | iPhoneのマイナンバーカード | デジタル庁 ウェブサービス・アプリケーション遠隔ロックを解除
Apple製品における「iPhone(iPad)を探す」「盗難デバイスの保護」、docomoの「おまかせロック」などを解除お願いします。
「iPhone(iPad)を探す」の解除
設定 > ユーザ名(自分の名前)> 探す > iPhoneを探す
※この手続きは、手元に該当端末がない場合でも解除が可能です。詳しくはこちら
「盗難デバイスの保護」の解除(iOS17.3以降)
設定 > FaceIDとパスコード > 盗難デバイスの保護
Apple ID、Googleアカウントのログアウト
Apple IDやGoogleアカウントをログアウトせず初期化した場合、画面ロックが解除されないなど、買取できない可能性があります。事前にログアウトをお願いします。
Apple Account(Apple ID)のサインアウト
設定 > ユーザ名(自分の名前)> サインアウト
※Apple Accountのパスワードがわからない場合はこちら
Googleアカウント(Device Protection)の削除
端末を通常の手順で初期化する場合はGoogleの設定も削除(ログアウト)されますが、強制初期化などを行うとプロテクトがかかり買取できません。
そのため、事前にGoogleアカウントを削除してからの初期化をおすすめします。
端末の初期化
Android
通常、端末を初期化すると画面ロックも解除されますが、万が一初期化後に画面ロックを設定してしまった場合は、買取できませんので解除をお願いします。
iOS
※iPhone初期化後に端末の電源をいれ、「パスコードロック」の画面が表示された場合は、買取できません。
遠隔ロック設定のオフや、AppleIDのログアウトが行われているかご確認ください。
買取可能だが、対応していただきたい項目
端末送付時にはSIMカード・SDカードは必ず抜いてください
SIMカードやSDカードをスマートフォンから必ず取り除いてから発送してください。 SIMカードやSDカードは買い取り・引き取りすることができないため、ご協力のほどお願いいたします
ケース等アクセサリー類は取り外してください
発送いただく前にスマートフォンのケース、液晶フィルム、ストラップ等のアクセサリー類は取り外していただく様にお願いいたします。
到着時にアクセサリー類が付属していた場合、当社にて処分させていただきますので、あらかじめご了承ください。
ICアプリなどの登録削除
おサイフケータイやモバイルSuica、モバイルPASMO、Edy等のICアプリを設定している場合はあらかじめデータの削除を行っていただき、発送してください。
おさいふケータイ
「おサイフケータイの初期化」は必須ではありませんが、未対応の場合には減額となります。
AirPods・Apple Watchのペアリング解除
対応いただかなくともスマホの買取の減額対象とはなりませんが、今後お客様が新な端末に各設定いただく際にお困りになる可能性がございますので、必要に応じてご対応ください。